TENCHIKA POINT APP TERMS OF USE
てんちかポイントアプリ利用規約
本規約は、福岡地下街開発株式会社(以下「当社」という。)が「てんちかポイントアプリ」(以下「本アプリ」という。)を通じて運営・提供するサービス(以下、「本サービス」という。)の利用規約(以下、「本規約」という。)を定めるものです。、当社は、本規約に基づき利用者(入会手続きが完了し本サービスを利用する方をいう。)へ本サービスを提供します。利用者は、利用者のスマートフォン上で本アプリをダウンロードし、必要事項を登録し入会手続きをとっていただいた上で本アプリを利用することにより、本規約に定める事項を承諾したものとみなします。また、本アプリのご利用条件は予告なく変更することがありますので、常に最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
第1条(本規約)
- 本規約は、本アプリ、本サービスに関する登録方法、内容などを定めるものです。
- 本サービスの利用に関しては、本規約が適用され、利用者は本規約を遵守するものとします。
- 本規約は、本アプリ及び当社の下記ホームページに掲載します。
https://www.tenchika.com/ - 本規約は、2024年11月11日より効力を発するものとします。
第2条(本アプリ掲載の情報について)
当社は、本アプリに掲載する情報の正確性、最新性、有用性等その他一切の事項について、いかなる保証をするものではありません。また、当社は、本サービスの内容に関しては、本アプリ上で明示するものとし、当社の判断により予告なしに、本アプリで公開されている
情報の追加、変更、修正、削除、公開中断、公開中止等を行う場合があります。また、提供するサービスの一部はすべての本アプリの利用者を対象としない場合があります。
第3条(著作権等)
本アプリ上の文字情報、画像等すべてのコンテンツは、当社に帰属、または当社が管理しており著作権法等で保護されます。法的に認められる範囲を超えて、当社の事前の許諾なくして、これらのコンテンツを利用(複製、改変、販売、他のWEBサイトへのアップロード、WEBサイトやその他のメディア上での掲示、ライセンス、出版、頒布、不特定多数者への送信等を含む)することは禁止します。また、本アプリに登録されている当社の商号並びにサービスマーク等の登録商標を不正に利用することも禁止します。
第4条(本アプリからのリンクサイトについて)
本アプリからリンクを張っている当社以外の第三者のWEBサイト(以下「リンク先サイト」という。)の内容は、それぞれ当該第三者の責任で管理されるものであり、当社の管理下にあるものではありません。リンク先サイトは、それぞれのリンク先サイトの定める利用条件に従ってご利用下さい。
第5条(本サービス)
- 利用者は、利用者のスマートフォン上で本アプリをダウンロードし、必要事項を登録し入会手続きをとっていただくことにより、本規約に定める事項を承諾したものとみなされ、本サービスを利用することができます。
- 当社は利用者に対し、以下のサービスと情報等を提供します。
- 会員登録機能
- ポイント残高が一目で分かります。
- ポイントQR(てんちかアプリポイント(以下「ポイント」という。)付与、利用)
- 会員証(会員状態の照会、お買い物履歴等、利用履歴の照会)
- クーポン
- 限定特典情報
- プッシュ通知機能による各種情報
- アンケート
- 当社は、本アプリを提供するにあたり、当社が運営する本アプリもしくは利用者へ配信するプッシュ通知に、広告もしくはアンケートなどを挿入することができるものとします。
- 当社が本アプリで実施するプッシュ通知は端末の位置情報と連動してお知らせを通知する場合があります。プッシュ通知、位置情報の利用を許可しない場合は、設定画面より変更が可能です
- 本アプリのログインの際に必要となるIDおよびパスワード(以下「ID等」という。)の管理とその使用に関する責任は、利用者が負うものとし、当社はID等を他者が利用したことにより被った利用者の損害については、責任を負わないものとします。
第6条(利用料、費用等)
- 当社は、別途特別の規定を設けない限り、本アプリを利用者に無料で提供するものとします。
- 本サービスの利用料は無料とします。
- 利用者は、本サービスの利用に必要なスマートフォン、ソフトウェア、通信環境等を自らの責任と費用で用意します。
第7条(ポイントの付与)
- 原則として、天神地下街の店舗(一部除く)でのお買上金額110円(税込)につき1ポイント付与します。
- お買上時の110円(税込)未満の端数代金にはポイントは付与されません。
- 代金のご精算前に本アプリをご提示いただいた場合に限り、ポイントを付与します。また、原則代金精算後にポイントを付与することはできません
- 下記については、原則としてポイント付与対象外となります。
- たばこ、金券類(商品券、ギフト券、チケット、プリペイドカード等への入金、切手、印紙等)、箱代等の商品
- 自動販売機でのお買上、駐車場料金、イベント会場でのお支払等
- 加工・修理代、送料、公共料金等の振込、税金お預かり、会費、入会金、売掛の入金等の役務
- その他当社がポイント対象外と指定する商品、役務
- 天神地下街の店舗(一部除く)で「てんちかマスターカード」のクレジット払いにてお買上の場合、クレジットご利用金額110円(税込)につき更に2ポイントをお買上月の翌月初旬以降に加算します。また、天神地下街の店舗以外で「てんちかマスターカード」のクレジット払いにてお買上の場合、お買上金額110円(税込)につき1ポイントをお買上月の翌月初旬以降に付与します。
第8条(ポイントの利用)
- 利用者は、天神地下街の店舗(一部除く)でのお買上時に、当該お買上商品およびサービス代金の一部または全部として1ポイントを1円分としてご利用いただけます。
なおご利用に際し、お釣りをお渡しすることはできません。 - ポイント残高等は、本アプリ内「会員証」「マイページ」 またはお買上時のレシートにて確認することができます。
- いかなる場合においてもポイントを譲渡、換金することはできません。
第9条(ポイントの積立期間、交換期間)
- 毎年10月1日から翌年9月30日までを年度とし、年度内に積立てられたポイントは翌々年度の9月30日まで利用することができ、以降をもって失効します。
- 本アプリ使用上において、不正行為等の事情により、天神地下街が不適合と判断した場合、会員資格を取消できるものとします。この場合、それまでの累積ポイントは無効となります。
第10条(お買上商品返品時のポイント処理)
- お買上商品を返品する場合は、本アプリをご提示下さい。お買上時に付与されたポイントを無効とし、減算します。
- 無効となったポイントが既にご利用されていた場合には、当社所定の方法でご返金いただきますのでご了承下さい(1ポイント1円とし換算)。なお、ポイント誤付与によるポイント過不足については、予告なく訂正手続きをおこなう場合があります。
- 第7条に基づくポイント利用でのお買上をされた商品およびサービスを返品する場合、利用者は本アプリ内ポイント履歴を提示するものし、お買上時と同数のポイントをお戻しします。
第11条(期間限定てんちかアプリポイント)
- 期間限定ポイントは、本規約第9条に定める規定と異なる有効期間を当社が別途定めたポイントをいいます。
- 当社は、期間限定ポイント(以下「限定ポイント等」という。)の付与条件、利用者が受け取ることができるサービスの内容、有効期間、利用条件、その他の諸条件を限定ポイントごとに定めるものとし、利用者は限定ポイント等を受領する都度これらを確認の上利用するものとします。
- 有効期限を過ぎた限定ポイント等は失効するものとします。
- 利用者は、いかなる場合でも、保有する限定ポイント等を第三者に対して譲渡すること、換金することはできません。
第12条(クーポン)
- 当社は、クーポン(以下「クーポン等」という。)の付与条件、利用者が受けることができるサービスの内容、有効期間利用条件、その他の諸条件をクーポン等ごとに定めるものとし、利用者はクーポン等を受領する都度これらを確認のうえ利用するものとします。
- 利用者都合でクーポン等を消去した際の対応は致しかねます。
- 利用者は、いかなる場合でも、保有するクーポン等を第三者に対して譲渡すること、換金することはできません。
第13条(クーポン、スタンプカードの利用)
- 利用者は、保有するクーポン等の内容に応じ、商品・サービスの代金の一部または全部として利用することができます
- 当社はクーポン等の利用の対象となる商品・サービス等を制限し、クーポン等の利用に条件を付す場合があります。
- クーポン等の利用額についてはポイント付与されません。
第14条(特典の提供)
- 特典(イベント招待、プレゼント等)は、本アプリ、天神地下街ホームページ等にてご案内します
- 特典を利用する場合は、本アプリをご提示下さい。
第15条(免責事項)
- 当社は、利用者が本アプリを利用するにあたり、端末での動作、端末への適合性、安全性(エラー等の発生、問題が発生した場合の修正、本アプリ・サーバへの第三者からの不正アクセスおよびコンピュータウイルスその他の有害物の侵入等)について、保証するものではありません。本アプリの利用は、利用者の責任においておこなわれるものとします。
- 当社は、当社の故意または重過失がある場合を除き、以下の各号に定める利用者の不利益・損害について、賠償する責任を負いません。
- 本アプリ上のコンテンツを利用することまたは利用できないことによって生じる損害
- 車両運転中または歩行中に本アプリを操作し、もしくは画面注視するなど利用者の不注意により発生した事故の損害
- 本アプリで公開されている情報や機能の追加、変更、修正、削除、公開中断、公開中止等によって生じる不利益、損害や本サービスの利用に新たな制約が課されたことによって生じる不利益、損害
- 本アプリにリンクが設定されている他のWEBサイトから取得された各種情報の利用によって生じる損害
- 本アプリの利用によるソフトウエア・ハードウエア上の事故、コンピューターウイルスによる汚染、データの滅失・毀損等によって生じる不利益、損害
- 利用者間または利用者と他の第三者間において生じたトラブル等による不利益、損害
- 本アプリの全部または一部の提供の中断・終了によって生じる損害
- 本アプリや通信網の瑕疵、動作不良、不具合および所定の使用方法に基づかない使用方法により利用者に生じた不利益、損害
- 利用者のスマートフォンのOSのバージョンアップ等に伴い、本アプリの動作に不具合が発生した場合に利用者に生じた不利益、損害
- 利用者は、AppStore、GooglePlay等のサービスストアの利用規約および運用方針の変更等に伴い、本サービスの一部または全部の利用が制限される可能性があることをあらかじめ了承するものとします。
第16条(利用停止、損害賠償)
利用者が本規約に定めるところに違反した場合、当社は直ちに当該利用者の本アプリ利用を停止できるものとします。また、当該利用者が保有するポイントの一部または全部を失効させ、取り消すことができるものとし、特に悪質であると判断した場合は、法的な対応をとる場合があります。
当該違反により当社または第三者に損害を生じさせた場合、当社は当該利用者に対し損害賠償を請求できるものとします。
第17条(サービスの中断・停止)
当社は、以下の各号に該当する場合には本サービスの一部または全部のサービスを中断・停止する場合があります。
- システム設備の保守上または工事上やむを得ない場合。
- 地震等の天災、停電、通信障害等により本サービスの提供が困難な場合。
- インターネットを通じた不正なアクセス等の原因により本サービスの提供が困難な場合。
- その他、当社が本サービスを提供することが困難と判断した場合。
- 毎日午前2:00~午前8:10は、マイページ閲覧はできません。予めご了承ください。
第18条(登録事項の変更)
- 利用者は、登録事項および本サービス利用に係る情報をいつでも本アプリ内で閲覧することができます。
- 利用者の氏名、メールアドレス、電話番号、住所に変更があった場合は、本アプリ内「マイページ」で変更できます。
- 前項の登録情報の不備等、利用者に生じた事情により、当社からの通知の到達が遅れ、または到達しなくても、利用者宛に通常到達すべきときに到達しているものとみなし、これにより利用者の不利益が生じても当社は責任を負いません。
第19条(利用者都合による退会)
- 利用者都合による退会の場合は本アプリ内「マイページ」より退会手続きをおこなって下さい。退会後本サービス利用に関する一切の権利を失うものとし、また利用中止に伴って当社に対して何ら請求権も取得しないものとします。
- 利用者が、前項の方法により本アプリの使用を終了したとしても、本アプリ上で当社が取得した登録利用者の情報が削除されるわけではありません。当該利用者情報の取り扱いについては第22条の定めるところによるものとします。
- 本サービスは、本アプリを通して提供するサービスであるため、本アプリをアンインストールした場合(利用者のスマートフォンの機種変更等を含む)、本サービスは利用できなくなります。
第20条(禁止行為)
利用者は、次に定める行為をすることが禁止されます。
- 利用者の登録に関し、虚偽の事項を届けでること。
- 同一人物による複数の利用者登録をする行為。
- 本サービスを不正の目的をもって利用すること、ならびに営利を目的として利用すること。
- 利用者の地位を第三者に譲渡し、または担保に供すること。
- 当社もしくは第三者の著作権、氏名・肖像権、商標権等を侵害すること。
- 当社が本サービスを提供するためい使用する通信設備、電子計算機、その他の機器ならびにソフトウェア(以下、総称して「本システム」といいます)に不正にアクセスし、またはその使用もしくは運営に支障を与えること。
- 有害なコンピュータープログラム等の送信、その他の方法により本サービスの運営を妨害すること。
- 本システムについて、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、その他の方法により解析を加えること。
- 当社もしくは第三者の名誉・信用を棄損し、または脅迫、誹謗中傷すること。
- 各種犯罪、わいせつ、残虐等の法令もしくは公序良俗に反する行為をすること。
- 当社が不適切と判断する行為
第21条(利用者の地位の喪失)
- 当社は、利用者が次のいずれかに該当した場合、利用者の地位を喪失させることができます。
- 利用者が16歳未満のとき。
- 未成年の利用者が法定代理人の同意を得ていないとき。
- 利用者が禁止行為(第20条)に違反したとき。
- その他利用者が本規約に違反し、利用者として認めることが相当でないとき。
- 利用者が死亡したとき(利用者の地位、ポイント、特典は相続されないものとします)。
- 前項の場合、または利用者が前項各号のいずれかに該当したと疑われる相当の事由がある場合、当社は本サービスの利用を停止することができます。
- 前2項により利用者の地位を喪失し、または利用を停止した場合、本サービスを利用することはできません。
第22条(利用情報)
当社は、利用者の登録または本サービスの利用に際し、利用者の個人情報は取得しません。当社で取得するのは、本サービスをご利用いただいた、天神地下街の店舗名、ご購入いただいた商品、サービスの代金額、ポイント、特典のご利用等に関する情報に限られます。
第23条(個人情報の取り扱い)
当社は、当社が定める「個人情報保護方針」に則り、個人情報を適切に取扱います。
第24条(管轄)
本規約および本アプリ、本サービスに関して紛争が生じた場合、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第25条(規約等の変更)
本規約および本規約に定める本サービス内容、システムは予告なく変更、改定または廃止する場合があります。
第26条 準拠法および裁判管轄
本規約に関する準拠法は日本法とします。また、本アプリに関連して当社と利用者の間で紛争が生じた場合、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上