こんにちは!
牛本革専門店のビジネスレザーファクトリーです。
博多の町は、今日からいよいよ本格的な山笠のシーズンに入ります。
賑わう夏の風物詩、飾り山笠を見てまわられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、7月のお財布ご購入におすすめな開運日をご案内いたします!
5日(木)は、甲子という十干十二支の60日周期の始まりの日と
九星陰道の始まりの日が重なり、なにかを始めれらるのにおすすめの日です♪
アプリからご覧の方は、
★マークを押してブックマークをしておくと、
あとからご覧いただく際に便利です♪
7月の吉日
★5日(水)甲子の日 九星陰道始め
7日(金)寅の日
★10日(月) 己巳の日
11日(火)一粒万倍日
14日(金)寅の日
19日(水)寅の日
22日(土) 巳の日
26日(水)一粒万倍日
※不成就日と重なる日を除く
※7月8日より、店頭販売の定番カラーが一新いたします。
https://www.tenchika.com/shopnews/2023/06/26/949848/
現在の定番カラーおよび、店頭在庫分のカラーにつきましては、7月7日までの販売となっております。
~それぞれの吉日の意味~
●一粒万倍日
蒔いた一粒の種が、万倍に実るとされており、元々は稲や種を植える日。
お金を増やしたい方や、物事をはじめるのにおすすめ!
●寅の日
虎は「千里を行って千里を帰る」と言われており、
この日に旅立つと、無事に帰ってくる、使ったお金が返ってくるとされています。
●巳の日
芸能や財をつかさどる神様「弁財天」の遣い蛇(巳)の日。
「銭洗い弁財天」もあることから、この日にお金を洗うのもおすすめです!
●己巳の日
巳の日の中で、60日に一度巡ってくる
芸能や財をつかさどる神様「弁財天」の吉日。
●天赦日
神が天に昇り、万物をゆるす日とされている、最上の吉日。
●天恩日
天の恩恵を受けることができ、人生の節目となる行動が吉を呼ぶ日。
●甲子の日
十干十二支の60日周期の始まりの日、物事を始めるのに吉。
●天一天上
「天一神」という方角の神様が年に6回、16日間だけ天上に帰る期間があります。 これを『天一天上』と言い、代わりに「日遊神(にちゆうしん)」が地上に滞在します。 この「日遊神」は、とにかく汚い場所や汚いものが嫌いなので、家をきれいにお掃除されるのがおすすめです!
●新月の日
そこから月が満ちていくことから、物事を始めるのにおすすめなのが、新月の日。
新月の前の吉日にご購入されて、新月から使いはじめるというのもおすすめです。
【ビジネスレザーファクトリーのお財布一覧】
https://business-leather.com/items/items/wallet/
ビジネスレザーファクトリー福岡天神店
福岡大丸側を七隈線方面へ進み、宝くじ売り場とてんちかカードカウンターのお隣にあるカラフルな革が目印です♪
- 電話番号
- 092-406-4252
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 公式サイト